想いのままに・・・・ |
カテゴリ
ライフログ
タグ
|
1
今回のプチ旅行は、数年ぶり2回目となる、静岡県の浜名湖に行きました。
浜名湖と言えば、うなぎ。 行く前から「お昼は、うなぎにしよう」と決めていたので、あちこち探してみる事に。。。 すると、【うなぎ家】とゆうお店を見付けたので、そこで食べました(笑) コレはレディースセットで、木の器の中のご飯は、普通のよりご飯が少なめです。 最近の私は、食欲の秋まっしぐらなので、あえてコレにしました(^^; ![]() すごく脂が乗っていて、皮は香ばしく身はシットリで美味しかったぁ~♪ ![]() お腹も膨れた所で向かった先は、はままつフラワーパーク。 フラワーパークとゆうだけあって、広い園内には色んなお花がたくさん咲いてるんだけど 途中、大きな噴水があり、何気に目をやったその時、急にその噴水が高く噴出して来ました。 しばらく見ていたら、その噴水が曲に合わせて色んなパターンの出方をしてた。 きっと、日曜だから?噴水を使ったショーみたいな感じでやってるんだと思う。 ![]() ![]() そういえば、少し前に お花畑で私が キャッ キャッしてる 気色悪い夢を見たっけ。。 さすがに、それは しなかった私です。 (^_^;) 泊まったホテルは、浜名湖の目の前で部屋は8階。 窓を開けると、すぐ真下に見えました。 ![]() 帰りの東名の途中で、急にすごい雨が。。。 浜名湖近辺で、降られなくて良かったぁ~ε~( ̄、 ̄;)ゞフー ![]() 今回、お土産で買って来たモノは。。。 ![]() まずは、定番でもある “夜のお菓子”うなぎパイ(笑) たいして食べたくも無いのに なぜか、手に取ってしまった(ーー;) 夜のお菓子かぁ。。。 夜に食べるといいの?(笑) そしてそして、旦那も私も食いついたのが、コレ。 ![]() うなぎ蒲焼風味の うまか棒みたいなスナック棒と イチゴ部分が抹茶味のアポロ。 そう、静岡限定ですw こっちでは売っていない こうゆう限定モノの弱い。。。 ちなみに、スナック棒は 旦那が職場へのお土産で アポロは、自分達へのです^^; アレ??うなぎのご飯少なくしたのに、お土産はチョコ?しかも大粒かよヾ(・・ )ォィォィ 振り返ってみると、今回のプチ旅行は、湖やお花を見ながらお散歩したのがほとんどだったから まったりゆったり、過ごしたって感じだった。 でも、そうゆうのも、たまには良かったかも(*^-^)ニコ ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2006-10-23 23:35
| プチ旅行
てな訳で、(*^O^*)タ(*^O^*)ダ(*^ー^*)イ(*^O^*)マーー
今回のプチ旅行は、栃木の那須塩原に行って来ました。 まず着いて最初に行ったのは、もみじ谷大吊り橋 ![]() 吊り橋だそうです。 せっかく来たんだし渡ろうかとも思ったんだけど、悩んだ結果、やっぱり見るだけにしました。 なぜなら、高所恐怖症な私は、目の前で見ただけで。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ でしたから(苦笑) 宿泊したのは、塩原温泉郷 ![]() そして、最初に遊んだ所は、那須ワールドモンキーパーク ![]() 檻の中に私達が入れて、直に触れる所がありました。 ![]() 頭の上に乗られた図(笑) やたらと、まとわりついて来て すごく可愛かったんだけど この後、髪の毛は。。。 グシャグシャになりましたとさ。 ( ̄▽ ̄;)あはは・・ この、那須ワールドモンキーパークの中にいる、チンパンジー(モモちゃん・すももちゃん) ブルドッグ(名前が分からない)は、良くテレビにも出ています。 この日も、屋内でショーをやっていたんだけど、撮影NG。 それにしても、目の前で見たら、あまりの賢さに感心しっぱなしでした。 そして次は、うちらが最もお気に入りの場所で、行ったのが今回で3回目の あの、ムツゴロウさんがプロデュースしたとゆう、那須どうぶつ王国 ![]() 屋内で 色んな種類の 猫が放し飼い。 だから 触りまくりの 抱きまくり(^^) 猫の為に、部屋の中を温かくしてるので、猫じゃらしでしばらく遊んだらいい汗かきました(笑) そして、犬の放し飼いもあります。 ![]() これは、屋内。 オレンジの上着の人は飼育係。 その人達が来ると、心を許してるからなのでしょう。 いっせいに集まって行ってました。 このパグ、メッチャ可愛いかったぁ~~ ![]() 周りがバタバタしようが微動だにせず、ほとんど寝てて、この時一瞬目を開けたのでパチリ^^ どうも、アゴを乗せてるのがラクらしい。。。(笑) ![]() 部屋の中にはいくつかベンチがあって 何匹かがそこで寝てました。 このベンチの上の2匹は 続けざまに上がって来て もう1匹は、いきなり私に乗って来て そして爆睡。。。か、かわゆい^^ ( ^o^)\(^-^ )ナデナテ" ![]() こっちは、屋外。 大型犬がメインで みんな、グデーッと 寝ておりました。 ![]() 天気も良くて、気持ち良かったぁ~(*^-^)ニコ そして宿に着きました。 ![]() ![]() 貸切だったので、記念に撮影。 これが噂の?大きな背中です(* ̄m ̄)プ だから、小さくヒッソリ載せました(笑) そして、オマケ。 ![]() 朝ご飯も済み、私が荷物の整理をしてたら いつのまにか、また寝てた旦那。 これは後ろ向きだけど、なぜ頭にタオルを巻いたままなのかは、不明です(笑) そして、帰りの東北道で、豚を搬送してる車に遭遇 ![]() 思わず「よっ!! 我が友よ」と、つぶやいてしまった私です(^^; お尻が可愛かったなぁ。。。(⌒▽⌒)アハハ 私は昔、猫を11匹(どんどん増えて)&同時に犬も飼ってたほどの動物好きなのですが 結婚以来、家の事情で飼えないので、たまにこうして触れ合う事が出来ると それだけでテンションも上がるし、幸せなのです(⌒-⌒)ニコニコ... そんなこんなで、今回もやっぱり、動物がメインのプチ旅行でした♪ でも、贅沢なんかしなくてもいい。 自分がどれだけ楽しめるかが重要なんだよね^^ だから、すごく満足出来たプチ旅行になりました。 PS☆色んな形で「おめでとう」を言ってくれた方々、本当にありがとうございます。 ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2006-06-06 22:33
| プチ旅行
そして、2日目
前日行けなかった所・・・ それは、修善寺にある、虹の郷(さと)と、言う所。 ここは、以前行った事あるんだけど 緑や花に囲まれてて、すごく気に入ってる場所の1つです。 ![]() ![]() ![]() こうゆう中を、ただ歩いてるだけでも 気持ちがいいもんだわ(*^-^)ニコ 今日は、歩いたぞぉぉ~w 色んな色があって、キレイだったなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() 走行中、目の前に富士山も見えて ゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ でしたw ![]() 今回は、なんとも、自然を身近に感じた小旅行になりました。 とは言ってもね、最後にまた、動物園に行って帰って来たのです(ё_ё)キャハ 毎度ながら、1泊だけにアッと言う間だったけれど でも、心もお腹も満足する事が出来ました♪ 今日からまた、いつも通りの生活を頑張るぞぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2005-11-22 04:08
| プチ旅行
まずは、1日目
天城越え♪の歌詞で有名な、浄蓮の滝。 ![]() この階段を下りて、行くんだけれど 帰って来る、老若男女みんな 「ふぅ・・・きつい・・・」と、口々に言っていた。 そして、本当にきつかった(大汗 でも、旦那には勝ったぞ( ̄∀ ̄*)イヒッ (なんの勝負なんだかw) ![]() そして、天城といえばわさび ![]() そして、わさびソフトw 風味はすごかったけど、辛くなかった。 ちなみにコレ、本物で食べかけ(^^; ![]() 本当は、ここに来る前に、行こうとしてた場所があったんだけれど そこに行くまでに、すごい渋滞・・・ あとから聞いてみたら、何かの理由で、その日そこは入場無料だったらしい。 日曜だし、それじゃ混むよなぁ・・・と、納得です。 よって、そこは、翌日にまわす事にしまして、宿に向かいました。 そして、無事に到着。 ![]() 窓を開けると、下には池があって鯉もいた。 ![]() 食事は会席料理でした。 ![]() ![]() 実は、この他にも【焼き物・お刺身】とか出たのに、なんせ次から次と来るので 気が付いたら、食べていた。 そんな訳で、途中の写真を撮り損ねてしまった私。 なんとゆう、中途半端な・・・(;^_^A そして、お風呂三昧だったくせに、また、それも、写真撮るの忘れた・・・ (まぁ、お風呂にカメラ持って行くのも変な話だがw) で、たっぷり寝れて、スッキリの朝・・・ これが、朝御飯。 しかし、こうゆう場所で食べる朝御飯て、なんて美味しいのだろう・・・ 大満足で、「ごちそうさまぁ~~」でした(^^)ニコ ![]() ![]() 部屋に 「ご意見などありましたら・・・」 って、メモ用紙があったので 意見て訳じゃないけれど 書いて置いて来ました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ そんな訳で、2日目突入だぁぁぁ~~~ ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2005-11-22 02:33
| プチ旅行
ホテルから出た途端 【大雨洪水注意報】発令~~
![]() ♪ホントにホントにホントにホントに ライオンだぁ~♪ ![]() ♪近過ぎちゃってどうしよう~ 可愛くってどうしよう~♪てか 生肉かぶりつきw ![]() ( ‥) ン? なぜに みんな一点見つめ?? ![]() 富士サファリパークからの帰り道 霧がすごかったぁ~ ![]() どこに行っても 必ずその土地オリジナルのキティちゃんを発見するけど これはどうも 幼稚園児に見立ててるっぽいぞw 中身はこんにゃくゼリーだけど キティちゃんに入ってるからキティーゼリーらすぃ・・・・・( ̄  ̄;) うーん ![]() てな訳で ε=(ノ‥)ノ ただいまっす。無事小旅行から帰って来ました♪ お天気も諦めてたのに、どうにか初日だけでも晴れてくれて嬉しかった(*^-^)ニコ でも振り返ってみると、温泉とゆうよりも【動物とのふれあいの旅】ってタイトルが ピッタリのような感じになっちゃいましたw まぁ私自身、動物=癒しの時間になるので、これはこれでよしv(。・・。)イエッ♪ (時間を忘れて楽しんでたら、富士サファリパークだけで、6時間いました) 今回の旅で、心身共にリフレッシュ出来たし、 改めて旦那に感謝です。 また明日から頑張って行くぞぉぉぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2005-06-22 22:34
| プチ旅行
快晴の海岸線は 気持ち良かったぁ~v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
![]() 大室山近くの 一碧湖 ![]() 夕ご飯の事を考え11時頃早めに昼食にしました。 一碧湖前のお店で麦とろろご飯(天ぷら付き)美味しかったぁ~♪ ![]() 猫好きなうちらは・・・猫の博物館へ♪(色んな種類の猫に触れる事が出来たり さまざまな剥製もあります) ![]() ごめんよぉ~ 寝てるとこ 触りまくって邪魔して・・・ ![]() そんな 軽~く嫌な顔しなくても・・・ ![]() 海を見つめる謎の女・・・(飛び込もうとしてる訳じゃありませんw) ![]() 待望の夕食。これ以外に船盛りも付いててかなりの量で驚き。 でも二人してほとんど残さず食べました(;^_^A 腹ペコ状態で臨んで大正解。 ![]() 大好きなマッサージ受けちゃった。このベッドにうつ伏せになった私は “まな板の鯉”状態・・・あまりの気持ち良さに 昇天w ![]() これが部屋に付いてた露天風呂★ 決して大きくは無いけど気持ち的には大満足でした♪ 【着いてすぐ・ご飯前・寝る前・朝】と 計4回入りました (*^.^*)エヘッ ![]() ■
[PR]
▲
by vv_miyu_miyu_vv
| 2005-06-22 22:05
| プチ旅行
1 |
フォロー中のブログ
エキサイト以外
以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2008年 11月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||